きょうの善念

わたしの命は新たな奇跡をみつめている
振り返れば果てしなく苦しんだ年だった。

毎日どこまでも突き落とされ続けていく
絶望感閉塞感不安心配で
生きている心地がしなかった。

わたしの頼りは一筋の精神力と
生きようとする執念
家族を守りたい思い
ただそれだけの 念 念 念

綺麗事ではない修羅場の泥沼でも
諦めきれない命の叫びで
わたしは 出来ること全てをした

気が遠くなるほどの道のりを
とにかく歩み続けた

身体は悲鳴をあげていた。

もうダメだと腹を括った時に

穏やかな風が吹き
一条の光がわたしの足元を照らした

大いなる力がこのどん詰まりの最低辺の
わたしを救いあげてくださった。

わたしは救われた。
わたしは誠に救われた

いやもう救われていた
一筋縄ではいかないこの人生は
ただただ 
導きのまま導かれていたのだ、

数々の破断になった出来事は
わたしを真の道に向かわせる為のもので
あったと知った時に

感謝しか味わえない心になったのだ、

道は開かれて行く

これ以上もう迷わずに
大いなる真実の道を歩んでいこう

合掌

善念


ブログ

鎮魂歌

傷つき痛めつけられてしまった 魂の歌を唄おう とてつもなく苦しみ悩み吐き出すところさえ 見失ってしまった 悲痛の声を聞きそんな悲しみの 歌を唄おう 鎮魂歌  あなたの魂の慰めに わたしは手を合わせて 呟く 安らかにお眠り …

十方微塵世界の 念仏の衆生をみそなはし 摂取してすてざれば 阿弥陀となづけたてまつる

「十方微塵世界の 念仏の衆生をみそなはし 摂取してすてざれば 阿弥陀となづけたてまつる」 こちらの和讃(うた)は親鸞聖人様が作られたものであります。 内容としましては、あらゆる世界の人々を救いまもるから阿弥陀と名前がつか …

善念 1stソロアルバム「君は僕の菩薩だぜ!」

 

これぞオルタナ・仏教フォークの極み!

善念 1stソロアルバム「君は僕の菩薩だぜ!」

2018年6月16日(土)全世界のApple Music (iTunes)、Spotify、Amazon、Google Music, etc..で、&DL配信、ハイレゾ(高音質)配信リリース。

【試聴】

【CD】 タワーレコード | HMV | Amazon  | ミディレコードクラブ


【ダウンロード配信中】

iTunes Store | Google Play Music | music.jp STORE | ORICON


【ハイレゾ配信中】

レコチョク  | e-onkyo music | ototoy| mora


2018年7月20日(金)ストリーミング配信開始!

・Apple Music
・amazon
・Spotify
・レコチョク
・KKBOX
・AWA
・LINE MUSIC
・Google Play Music
・うたパス
・SMART USEN
・Rakuten music


善念 – 君は僕の菩薩だぜ!(MP-10432)【収録曲】

1. 君は僕の菩薩だぜ
作詞・作曲:善念 / 編曲:ダバシュー・本田
2. ご縁ソング(子どもたちよ〜)
作詞・作曲:善念 / 編曲:ミチコ・ヒル
3.IKITAI
作詞・作曲:善念 / 編曲:松浦光也
4. 愛はない
作詞・作曲・編曲:善念
5. ええなぁブルース
作詞・作曲・編曲:善念
6. オッチャン
作詞・作曲・編曲:善念
7. 朝が来て
作詞・作曲・編曲:善念
8. 私は愚かな人間です
作詞・作曲:善念 編曲:ダバシュー・本田
9. 明日はれるや
作詞・作曲:善念 編曲:ダバシュー・本田

【アルバムクレジット】

Zennen:
lead vocals, acoustic guitar, Tombo Harmonica and M Hohner Harmonica

Davashu Honda:
Acoustic guitar and song arrangement on track #1,8 and 9
Michiko Hill:
Steinway 9ft.”D” Piano,electric keyboards and song arrangement on track #2
CoroHana:
Drums programming and electric keyboard on track #1,8 and 9
Mitsuya Matsuura:
Acoustic guitar on track #3, electric guitar on track #1, #2 and song arrangement on track #3
Peewee Hill:
Bass
GINTE2:
Background vocals

Produced by Yoshio J. Maki

Tracks are recorded and mixed by Peewee Hill and Yoshio J. Maki at Master’s Crib Studio, Pasadena, California. / Acoustic guitar on track #1,8 and 9 recorded by Davashu Honda at Davashu’s Studio, Davao City, Philippines. / Acoustic and electric guitar on track #1,2 and 3 recorded by Mitsuya Matsuura at Mitsuya’s Studio, Fukuoka, Japan. / Vocal tracks and acoustic guitar and harmonica recorded by Masanori Ihara at Studio J, Tokyo, Japan. / Tracks mastered by Jim Scheffler at Mix Place, Santa Clarita, California.

Cover photo by Motohiro Hisano
Design by Tadakazu Mogi at Green House, Tokyo, JAPAN.
Calliraphy by Eiko Masamoto
Self portrait illustration by Zennen
Recording contractor: Akiko M. Meadows (MMP)

Correspondence: 
MMP, A division of Maki Music Production, Inc.
P.O. Box 3275 Winnetka, California 91396-3275 U.S.A.  www.makimusic.net/

All songs written by Zennen
All songs © 2018 Timo Music Publishing/ASCAP and Yano Music Publishing CO., Ltd./JASRAC
© 2018 MMP., A division of Maki Music Production, Inc.