平常心是道
平常心是道 とは禅語であるが 中々これは難しい。 世間に生きる我々は いつも色んな状況に 浮き沈み右往左往されてしまう。 だからこの世を浮世というのだ 例えばコロナによっていま我々は色々と 振り回されてしまっている 色々 …
まあいいじゃない。だいたいそんなもんだから・・
平常心是道 とは禅語であるが 中々これは難しい。 世間に生きる我々は いつも色んな状況に 浮き沈み右往左往されてしまう。 だからこの世を浮世というのだ 例えばコロナによっていま我々は色々と 振り回されてしまっている 色々 …
さあ 今日は船出だ 今までの心配や不安の葛藤に悩んだ時間の中で 過ごしながら進み続けた いまは結果がでる 生きていいか、 終わるべきか さあ道はどこに続くのか さあ神様はわたしにまたどんな 試練を与えるのか 絶望か、歓喜 …
イエスは、はりつけられ 私はどん詰まりだ イエスは、はりつけにあい 私は果てしなくどん詰まりだ しかし悲しくはない! あたりまえだ! こころはとっくにおいてきてしまったから くるしくはない 憎しみという燃えたぎる情熱が私 …
ぼくの悩みはミクロ マクロじゃ見えない マグロでもわからない マングローブではいみがない 君の悩みもミクロ ミミズでも見えない ミロクでは遠すぎる ミミクソには聞こえない マクロの世界から ミクロの悩みはみえない 宇宙か …
待ちぼうけ 街で あなたを待っているよ 待ちぼうけ 街で人混みにまぎれていたよ 待ちぼうけ 街で 高い空にうつったきみを 待ちぼうけの街で 背伸びしながら眺めてみたよ 誰をまっているのか 何をまっているのか 僕は 君を …
わたしを謗って非難して 出て行って仲間が 行き詰まるたびに わたしのところにくる わたしはその度に大切に迎え 色々な手立てを考えるが そんなわたしにまた後ろ足で砂をかけて 去っていく。 わたしに権威がないから 世間的地位 …
たった1人で歩いて来た道 もう無理だという荷物を背負って来た道 助けてくれる仲間が現れた道 信じた仲間に裏切られた道 親に見殺しにされそうになった道 暗闇しか見えなかった道 非難しか受けなかった道 もう立ち動きできなかっ …
毎日修行だ、 肉体を痛めつけ。 精神を削り それでも休まる家庭があるわけもなく 温かくむかえ癒してくれる人があるわけもなく 闘い続けなければならない。 いや違う 闘いの中で 温かさに出会え、 癒しがあり 愛に触れているの …
宗派とか宗教という枠組みに カテゴライズされる事は 大きな世界から見たらどう映るのだろうか 自分と違うものを拒絶したり非難したり それは愚かすぎる事である あるタイの老師に聞いてみたら 師は言われた 人間は同じ状況の上に …
一滴の水も粗末にすることなく 一粒のお米も無駄にすることなく 一つ一つに手をあわせ 頂かなければならない この地球は今苦しんでいる 身勝手な人間に痛めに痛め続けられ 悲鳴をあげ暴れ出そうとしている この地球に額を擦りつけ …