安穏
無秩序に殺されてしまったあの人には どんな家族がいたのかな 夢はあったんだろうな 好きな人はいたんだろうな 仲のいい友達はいたんだろうな 何か努力してきた事あったんだろうな なぜ、あなたが殺されなければ ならなかったのか …
まあいいじゃない。だいたいそんなもんだから・・
無秩序に殺されてしまったあの人には どんな家族がいたのかな 夢はあったんだろうな 好きな人はいたんだろうな 仲のいい友達はいたんだろうな 何か努力してきた事あったんだろうな なぜ、あなたが殺されなければ ならなかったのか …
世界を知りたくて窓の外をみたり ニュースをみたり 地図を広げても世界がわからない。 世界でおきてる事件を知って嘆いても また無関心でも世の中は特に変わらない ずっと変わらなく愚行こそが王道のように どうどうと 道を横ぎっ …
どんな状況に置かれても 発想力でその状況を脱することが できることもある もちろん一概には言えないが。 私もお店を経営して18年目になるが 山あり谷ありまさにジェットコースターに 乗ってる気分になっていたが 結局は自分が …
自分の顔を死ぬまで自分のこの目ではみれずに 死んでいく 自分の顔をなぜ自分の目で見れないように作られてるのかな 自分の顔は鏡を通さないと見えないな その鏡を誰もが信用しているから じろじろ眺めては化粧をしたり 鼻毛抜いた …
自分から手が離れていったことも 自分の業として引き受けなければならない こんな厳しい業という仕組み 業とは法律とは違って目に見えにくい働きだから どの行為の結果が今に至ってるのかは、はっきりとわからないから無視をしてしま …
ほんとうは生きてるてことは 楽しいことなのかな 人と会うこと 空気を、すうこと 空を眺めること 花に出会うこと 自転車をこぐ事 働くこと ほんとうは楽しいこと 楽しくないことは 自分に嘘をついているか 次に来る楽しみまで …
慈しみを あの人に この人に 忘れていたあの人に 忘れられてるこの人に 慈しみを 一輪の宇宙を 一瞬の永遠を 置いていかれた私を 置いていってしまった私を 自らの心で慈しみ 自らの心で温めていこう 慈しみのない世界になら …
チェーン店レストランのお姉ちゃんは 今の自分に納得いかずに お客さんに無愛想な態度を見せる 深夜のコンビニのお兄ちゃんは 夢を追うためにとりあえずやってる バイトを仮の姿だと思い お客に対して 高圧的な態度で 嫌々商品 …
命はみんな 幸せを求めています 命はみんな 解放を求めています 命はみんな 安心を求めています 命はみんな 繋がっていて 知らないだれかに不幸があっても 自然とこころが痛み その人の幸せを願うのです これが命のすがたです …
試練に会うのは 次に来る大きな成長のためだ くさるな くさるな 決してくさるな すべてダメになってしまうときは すべてを入れ替えて立て直すときだから 心配するな 心配するな 決して心配せずに 前に向け 誰も信じられなく …