「仏教から学ぶ 」幸せへの転換の道

人間の心には三つの毒があります

ひとつは貪りの毒

ひとつは怒りの毒

ひとつは愚痴の毒

この三つの毒の心に支配されて
この毒の蜜を好んで飲んでしまう為に
自分も他人も破壊して不幸にさせています。

幸せになりたいならば
今すぐやめなければならないです。
しかしなかなか辞めるのは難しいかも知れません。

だからやり方としてはゲームのように
思考の中でチェンジしてみてください。

たとえば
怒りの悪魔君がでてきたら
許すというアイテムを使って
慈悲の天使君に変えるのです。

貪りの悪魔君がでてきたら
施しという行為によって変えるのです

愚痴も同じく
悪口や妬みそねみを良い言葉や
誰かを褒めたり励ますという行為に変えていくと

自然と人生がハッピーな方向に向かって流れ
素晴らしい人達が周りに集まるはずです。

マイナスなエネルギーもプラスなエネルギーも
同じ生命のエネルギーなのです
どちらに使うかは自分で選べるのです。
マイナスなエネルギーは力があるが
周りも自分も悲しい結果を招いていき誰一人
得をする人はありません。
またマイナスで発した行為から受ける業を
背負ってしまう為またマイナスな連鎖を繰り返してしまいます。
だからなるべくプラスのエネルギーに転換して、
幸せを招き
心も身体も軽く生きた方がハッピーなのです。

三毒の心を薬に変えて
充実した日々にしたいものですね。

合掌

 善念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA