魔障

魔障とは
人が正しい道に進もうとするときに
なんらかの邪魔が入ることで
道を進めず諦めてしまうようになります

わたしは
若い頃から
今の今まで
この魔障に苦しみました

今でもときに苦しめられてしまいます
自分が人生を無駄にして
適当に生きれば
魔は大喜びで
なんの障害もなく
悪いほうに進む手助けはたくさんする
それを運命とか神の導きとか
誤解してしまうが
だいたい魔の仕業の場合もあります

それを見極めるのはなかなか難しい。
常に用心していないと
かなり巧妙に近づいてきて
信頼出来そうな人を使ったり
断れない人をうまく利用したり
そうやって仕方ない状態を沢山つくりだします

あと、

色を使ったり 「色魔」

眠気を使ったり 「睡魔」

病気を使ったり 「病魔」

これ以外にもあります。

なかなか卑怯だが
あの手この手で
道を閉ざそうとする

幸せをさえぎろうとする
生きている本来の目的を忘れさそうとする

悲しいかな
よっぽどの意志力がないと
負けてしまいます
意志の力だけでも負けるときがあります

しかし最後は意志力であります

わたしは何度も何度も負けては引きずり回され
もう死ぬという状況
狂ってしまう状況まで
おいこまれてきましたが
最後はなぜかなにもかも奪われ
投げ捨てられたがなんとか生き残りました

しかしトラウマになるほどの
激しい苦しみで歩むのを
断念しようとおもうこともありますが、
それは魔の思うツボです。

とにかく魔障の話はまた詳しく書きますが
いままでの自分の経験で感じたのは
この世には目に見える魔障と目に見えない魔障と
外の魔と内の魔とがある
道を行こうとする人や本質を知る人間に
襲いかかるものだと思います

なるべく魔障をクリアするには
最後は意志力がかなり大切ですが

その意志力が”我”に変わると
魔障は強さを増して戦ってくる

だから
なるべく無我になるように
自分が戦い歩むという意識を離れたほうが良いと
わたしは最近かんじました、

闘うという気持ちを捨てて
怒り貪りも捨て

受け流す受け流す

何が来ても、大きな海に帰すように
おおいなる他力に任せていく
これが魔障に
気づかれずスムーズに生きるコツかもしれない。

そしてわたし達がどんなにボロボロにされても
命がある限り、歩み続けるなら

この魔も最後は諦めて逆に守ってくれるようになる場合もあるのです。

 善念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA