安穏

無秩序に殺されてしまったあの人には どんな家族がいたのかな 夢はあったんだろうな 好きな人はいたんだろうな 仲のいい友達はいたんだろうな 何か努力してきた事あったんだろうな なぜ、あなたが殺されなければ ならなかったのか …

愚者を照らす光

世界を知りたくて窓の外をみたり ニュースをみたり 地図を広げても世界がわからない。 世界でおきてる事件を知って嘆いても また無関心でも世の中は特に変わらない ずっと変わらなく愚行こそが王道のように どうどうと 道を横ぎっ …

自分の顔

自分の顔を死ぬまで自分のこの目ではみれずに 死んでいく 自分の顔をなぜ自分の目で見れないように作られてるのかな 自分の顔は鏡を通さないと見えないな その鏡を誰もが信用しているから じろじろ眺めては化粧をしたり 鼻毛抜いた …

闇と光

自分から手が離れていったことも 自分の業として引き受けなければならない こんな厳しい業という仕組み 業とは法律とは違って目に見えにくい働きだから どの行為の結果が今に至ってるのかは、はっきりとわからないから無視をしてしま …

試練

試練に会うのは 次に来る大きな成長のためだ くさるな くさるな 決してくさるな すべてダメになってしまうときは すべてを入れ替えて立て直すときだから 心配するな 心配するな  決して心配せずに 前に向け 誰も信じられなく …